なっちゃんさんの回答
何もわからないまま、勇者として異世界に召喚された僕にアドバイスを下さい。
(6)
保護法の中には、例外的に人権侵害できる時と方法の規定も含まれている。虐待や公益の調査で侵害しても・別件の成果のために侵害と利用のしすぎを通報者保護を隠れ蓑にするとややこしい。人権規定あるから守られた。
投稿日時:
この回答にウケました
この回答にコメントする
コメント一覧
-
なっちゃん予想と違っていました。🌻 てっきりおじさんに召還されてラフテリアに一肌脱ぎに来ていたと想像していました。 3ヶ月前
-
もんきち修行後半突入すみません、見逃しています。僕を勇者として召喚できるのは、天才魔法使いの美少女プリンセスだけです。それ以外の方の召喚には本能的に応じないことになってます。 3ヶ月前
-
なっちゃんそういえば、もんきちさんを勇者として召還した方をお尋ねしたことが以前ありました。お返事いただいていないです。知りたいです。教えてください。 3ヶ月前
-
なっちゃん憲法は権力者のやりすぎを防いで、支配されないように守られるように作られたものなので、勇者が権力者として振る舞うときは抑制されて、そうでないときは守られるかなーっと思います。 3ヶ月前
-
もんきち修行後半突入勇者の人権も守られるのかな? 3ヶ月前
-
なっちゃん現行憲法の人権規定と戦後昭和からの先人が積み重ね作ってきた新しい人権Love💖 3ヶ月前
search 大喜利のお題を検索
info 運営からのお知らせ
-
2024.8.26
-
2024.6.2
-
2023.5.20