タイムラインでなっちゃんさんの回答を購読する
参加日 | 2024年8月20日 |
---|---|
最終ログイン | 最近 |
回答者ランクhelp_outline | スター1 |
出題者ランクhelp_outline | プロ3 |
傑作選選出 | 1回emoji_events |
ウケ獲得数 | 907 |
回答獲得数 | 235 |
Match RTGhelp_outline | - |
なっちゃんさんの回答
sync_alt ウケが多い順
さっきまで和やかだった面接が急にピリッとした応募者の一言とは?
(15)
ペンギン村の警察官採用面接にて「んちゃ✋🙂」
神社の絵馬で「これは無理だろな」と思った願い事とは?
(26)
4~5年前の始まりにおいて「責任」「挨拶は排泄より大切」と匿名で詰めて混乱させ笑い者にする心理的虐待を楽しみ、傀儡の責任者に使おうとしていた人たちが半分の真実に隠れ責任に向き合わずにいられますように。
神社の絵馬で「これは無理だろな」と思った願い事とは?
(26)
ラフテリア出題チームの出題が、光誘発思考に全振りしますように。
ハンドルを握られると性格が変わるカーナビ。何と言ってきた?
(19)
子供食堂の日、タイムズカーは事故後の修理中で使えないかも〜かも〜かも〜。どーしましょうねぇ
地元の神社にある変なおみくじ。「末吉」の紙に書かれていた言葉とは?
(10)
ケンケンパからの回し蹴りですっきりにっこり
ギリギリ一世帯三人家族を保っていた家族が2世帯に分裂の上、母親を生活保護へ子を里子へと誘導するような極論に暴走する発端が、嫉妬と嫌悪とマウントと支配欲と利用欲に過ぎなかったとき。