タイムラインでまりささんの回答を購読する
参加日 | 2018年6月3日 |
---|---|
最終ログイン | しばらく前 |
回答者ランクhelp_outline | 新人 |
傑作選選出 | 0回 |
ウケ獲得数 | 1 |
まりささんの回答
sync_alt ウケが多い順
「ちょっとこのパン屋はやめておこう」どうしてそう思った?
(30)
「買ってもいいです、買ってもいいですが、パン50個仕上げるか、俺様にキスしてください」と書いた紙を渡されたから。
思わず電源を切ってしまった、しゃべる家電の一言とは。
(20)
あんたさぁ、毎日毎日、こんなモン食ってんじゃないわよ!ちゃーんと自炊しなさいよ、自炊。いっつもアタシ(レンジ)をこき使って!・・・チン!・・・ほら、あったまったわよ、早く食べなさい!しょうがないコ…
block この投稿には不適切な表現が含まれている可能性があります。表示するにはログインしてください。
ご、ごめんなさい、、、あなたとは一緒に温泉には入れないわ・・・だってダーリンがいるからぁぁっっ
「外から見ると綺麗だが、内から見るとなんじゃこりゃ。」これは何?
(16)
ばぁさん、じぃさんの落とした金歯や銀歯で作った、巨大な万華鏡。
おしゃれを通り越してしまった雑貨屋さんで見つけた、とんでもない香りのアロマキャンドルとは?
(13)
「宇宙人までやってくる魅惑的な香り」と書いてある、どう考えても「う◯こ」臭でしかないアロマキャンドル。・・・むしろ来ねえわ!
売上に伸び悩むTVショッピング番組、その理由は?
(19)
司会者が年々ハゲていってるのに関わらず、1番の売りが『MO!HAGEとは言わせない!』という商品だったから。
遠くの方にぼんやり見えていた明かりが徐々にこちらへ近づいてきました。その正体とは?
(10)
浮気現場にやってきた、奥さんの持ってるスマホの録画画面の明かり。
「偽パワースポット」にありがちなことを教えてください。
(2)
とりあえず、ただの庭の石なのに、崇め奉った風な飾りがしてあって、温泉饅頭を売っている。でも温泉地ではない。
100年後に流行っている「変わったコンセプトの本屋さん」とは?
(2)
公衆電話ボックスみたいな所に入ると、本の中のストーリーを体感できるシステム
部長(女)を抱けばイケる!
「Hey,you、なんでわからんのじゃ!お前の先祖は赤い髪で『鬼』と呼ばれておったのじゃよ、桃太郎に退治された恨みを今ここではらしちゃいなよ!・・・こほん、のじゃ!」
ペットの犬を連れて満員のバスに乗り込んだら大事件に!何が起きた?
(13)
犬が、興奮して女性客のパンツをはがしまくって悲鳴が!!だけど唯一パンツおろされなかったばぁちゃんがめっちゃキレて犬を噛んで入れ歯紛失!という大事件が起きた!